ABOUT

こんにちは。nanoです。

ここでは、nano-logについて、その想いとお届けする内容を紹介します。

nano-logについて

nanoが大事にしていることは、

˗ˏˋ 可愛く 楽しく 自分らしく ˎˊ˗  です。

これは、

可愛いモノを使ったり、自分に合ったやり方を見つけたりして 日々のくらしをもっと楽しんでほしい

という想いから生まれました。

そこでYouTubeやblogではnano-logという名前で

日々のくらしをより「楽しむ方法」をお届けします

【日々のくらし】(ここでは)仕事、勉強、スケジュール管理、趣味のこと、日記などの記録…など日常で行なっていること

次に、このブログnano-logでお届けする内容について紹介します。

テーマは3つあります。

✎𓂃 iPad / GoodNotes活用法 

✎𓂃手帳 / スケジュール管理法

✎𓂃ノート / 記録・勉強法

1. iPad / GoodNotes活用法

まず1つ目は iPad/GoodNotes活用法 です。

iPadに関すること

iPadの活用法、おすすめのアプリ、おすすめのiPad周辺アイテムなど

GoodNotesの活用法

GoodNotesの使い方、活用方法、楽しみ方など

について紹介します。

2. 手帳 / スケジュール管理法

2つ目は手帳 / スケジュール管理法です。

ここでは、デジタル(iPad)でスケジュール管理を楽しむ方法続けるコツなど手帳に関することを紹介します。

3. ノート / 記録・勉強法

3つ目は、ノート / 記録・勉強法です。

記録法

デジタル(iPad)で旅行、推し活など趣味の記録日記・ジャーナルなどのくらしの記録の楽しみ方・コツなど

勉強法

デジタル(iPad)で外国語学習や資格の勉強など、勉強の楽しみ方・コツなど

を紹介します。

これからnanoと一緒にiPadで日々のくらしをもっと楽しくしていきましょう♪

最後まで読んでいただきありがとうございます☻

タイトルとURLをコピーしました